62件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-23 12月23日-06号

予防接種法に基づく副反応疑い報告制度において厚労省の副反応検討部会報告されたワクチン接種後の死亡例は、現在1,800人を超えます。その中でワクチンとの因果関係が認められた人はゼロ人です。しかし、逆に因果関係が認められないと判断された割合も、僅か1%に過ぎません。では、残りの99%の方たちはどうなのか。これは、情報不足によりワクチンと副反応因果関係が評価できないという分類になっています。

安曇野市議会 2021-09-17 09月17日-06号

反応の大きさや、接種しなかったことによって起こり得る重症化死亡例後遺症などの面を比較して、個人が選択しているということである。不明確な情報で不安をあおるのではなく、正しい情報を提供していただくことが必要である。しばらく行政の対応を見守りたいため、継続としたい。 審査結果です。 上記のような審査継続したいという意見について諮ったところ、賛成多数で、継続審査とすべきものと決定いたしました。 

大町市議会 2021-09-08 09月08日-04号

実際に20代の死亡例も出ておりまして、もはや若いから大丈夫などとは言えない状況であります。ワクチン接種感染率がぐっと下がるだけでなく、万が一感染しても重症化を防ぐことができます。また、何よりも医学的な理由でどうしてもワクチンを打つことができない人たち感染しないためにも、より多くの人たち接種が重要となります。

長野市議会 2020-09-11 09月11日-04号

熱中症による救急搬送死亡例実態はどうか伺います。 夏の暑さは災害級です。僅かな年金で暮らさざるを得ない高齢者にとって、エアコン設置は難しい。実態を調査し、非課税の高齢者生活保護世帯是非エアコン設置補助制度をお願いしたい。また、たとえエアコン設置されていても、電気代心配エアコンのスイッチを入れないという家庭が多くあります。電気代補助も必要です。見解をお願いいたします。

松川村議会 2020-06-22 令和 2年第 2回定例会-06月22日-02号

重症化リスクについては、成人に比べ症状が軽く、死亡例もほとんどありません。3歳未満児では、川崎病のような症状が欧米では見られたようですが、現時点国内では報告がありません。  学校閉鎖による流行防止効果が乏しい一方、抑鬱傾向に陥らせたり、家庭での虐待リスクを高めたりといったことが大きく危惧されます。

諏訪市議会 2020-06-08 令和 2年第 2回定例会−06月08日-03号

死亡例も発生していないと。これ本当によかったなと思うんですけれども、ただ、首都圏長野県は非常に隣接している。多く感染者が発生しているところに長野県は隣接している県なんです。今まで検査数2,547件のうち感染者数を比較すると陽性率は3.0%、全国平均7.6%から比べると、厚生労働省のホームページ、5月17日の発表では陽性率も非常に低いです。  

茅野市議会 2020-03-05 03月05日-04号

その中でも9歳以下の死亡例は出ていません。発症しても軽度で完治する傾向が顕著です。逆に高齢者重症化しやすく、中国の資料によれば、致死率も80歳以上は14.8%と非常に高くなっています。また、家庭内での感染が主な感染経路だと推測がなされています。高齢者施設介護施設への感染拡大は絶対に避けなければならないと感じています。こうした施設での市の対応をお聞きします。 ○議長野沢明夫) 健康福祉部長

須坂市議会 2020-02-25 02月25日-02号

国内でも人から人への感染発症しており、残念なことに死亡例も出ておりますが、現時点では長野県での発症例はございません。感染から発症までの潜伏期間は1日から12.5日とされ、多くは5日から6日と言われています。感染経路は、くしゃみやせきから移る飛沫感染と手についたウイルスが口や鼻から入り感染する接触感染でございます。

須坂市議会 2019-11-26 11月26日-02号

日本での感染による死亡例はまれでございまして、主な感染経路は、便などを介して人から人へと感染いたします。 次に、流行性耳下腺炎、いわゆるおたふく風邪でございますが、2週間から3週間の潜伏期間を経て発症いたしまして、片側あるいは両側の唾液腺の腫れを特徴とするウイルス感染で、通常は一、二週間でよくなりますが、合併症髄膜炎髄膜脳炎などを発症することがございます。

飯田市議会 2019-09-05 09月05日-03号

血清ができてからは死亡例がなくなったということですから、血清ができる前は死亡例があったという、こういうことだと思いますけれども、子供たちが刺されて、蚊に刺されたと勘違いしてそのまま放っておいたり、そういうことのないように、やっぱり血清を打ってあれになりますので、すぐお医者に診ていただきたいと思います。そういう伝達をしないけないと思いますし、また市民の皆様に理解してもらう必要があると思います。

上田市議会 2019-06-04 06月18日-一般質問-03号

続きまして、ドナー提供者リスクについてでございますが、日本骨髄バンクによりますと、日本骨髄バンクでは骨髄ドナー死亡例はないとのことでありますが、過去にドナーに健康上の問題が生じた例もあったようでございますが、治療によりドナーの方は回復されたというふうにお聞きしているところでございます。

安曇野市議会 2018-03-01 03月01日-03号

先進国での死亡例は少ないですが、嘔吐、下痢に伴う脱水症状、けいれん、腎不全脳炎脳症などの合併症心配をされます。同じような症状感染症ノロウイルス感染症がありますが、ノロウイルス感染症は全ての年齢層がかかりやすく、後遺症はありません。どちらもウイルスによるものなので、治療薬はなく、対症療法での治療になります。

上田市議会 2016-10-01 06月13日-一般質問-02号

こうした環境も影響して血液の循環障害を起こし、エコノミークラス症候群発症した方が多くおられまして、死亡例があったことも報告されております。また、絶えない余震の不安や長引く避難生活などからくるストレス、生活環境による病気の悪化が原因とされる関連死も20人以上と発表されております。 大きな災害が起こるたびに健康問題でも新たな課題が浮き彫りになってまいります。

小諸市議会 2016-09-23 09月23日-05号

補正予算に反対の委員より、海外では、副作用による死亡例や障がいの報告例が出ており、実際フランスでは中学生に一律接種したが、多発性硬化症が増加したということで接種を取りやめている。ワクチンは水銀とアルミニウムが含まれており、神経毒であるため新生児への接種は認められない。 また、補正予算賛成委員からは、国の専門機関で研究し尽くしている。

小諸市議会 2016-09-09 09月09日-04号

B型肝炎ワクチンももう既に海外で警鐘を鳴らされていて、アメリカでも死亡例生活に支障を来している事例が報告され、フランスやイギリスでももう既にB型肝炎ワクチンを実施したけれども中止になっているということを私は知りましたけれども、その辺を踏まえて、セーフコミュニティ小諸としましてはどんな検証をされて、対象者にこれからどういうふうに周知していこうというふうに考えていらっしゃいますか。

塩尻市議会 2016-09-07 09月07日-02号

不安を抱く親への対応について、子供予防接種保護者にとって大きな関心事でございまして、日本脳炎ワクチン死亡例で10歳未満子供接種後に急性脳症発症し1週間後に死亡した例、それからわずか連続して10歳の男児が接種直後に心肺停止状態になる急死したという例があり、親御さんたちは、ちょっとこれ最近の例じゃないです。

千曲市議会 2016-06-02 06月02日-02号

120人という言葉を一人も殺してはならない、そういう死亡例はあってはならないことですので、そのためにどうするかということが必要ではないかと思います。 続いて、小項目3に移ります。地域生活支援拠点等の整備についてです。 24時間365日、いつでも緊急事態に応じることができるための地域生活拠点目標設定進捗度について伺います。 ○副議長宮入高雄君) 宮入健康福祉部長。